野鳥撮影研究 EOS R7で野鳥撮影 EF400mmF5.6L USM + CaptureOne RAW現像 EOS R7のCaptureOne対応記念という事で、今日はEF400mm F5.6L USMでロケハンしてきました。 何故EF400?という話ですが、実はRF600mm F4L IS USMってハナから綺麗なのでそんなにCaptureO... 2022.08.20 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R7 CaptureOne対応(お試し) いつの間にか、しれっとCaptureOneがEOS R7に対応していました。 この時刻(午前3時)に気づいて、うれしすぎて軽く使ってみてます。 Canon EOS R7 22 (15.3.2) Pro CR3 過去のRAWファイルを... 2022.08.19 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7で野鳥撮影 カワセミ撮影のコツ(初心者向け) 私は普段は山鳥を中心に撮影していて、カワセミを撮り始めてまだ3年程度しか経っておらず、その3年も「たまに撮りに行く」程度でしたので、まだまだ初心者です。 ただ、少しはまともな写真を撮れるようになってきましたので、初心者の方のために簡単に撮... 2022.08.14 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7 で カワセミ撮影 検証part.4 今日は午前中は京都の川でカワセミ撮影、 午後から朽木ふれあいの里跡地へ行って久々に散策という、ハードなスケジュールでした :) 猛暑のなか、ロクヨンと三脚、雲台をかかえて2時間ほど山を歩き回って1リットルくらい汗かいたような気がします。 ... 2022.08.07 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R7 で カワセミ撮影 検証part.3 そろそろ撮影失敗の敗北をシリーズ化した方が良さそうなので勝利するまでナンバリングすることにします :P part.1 EOS R7 + RF600mmF4L カワセミ飛び込み撮影、榛原ヤマセミ part.2 EOS R7 お散歩 カワセミ... 2022.08.06 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7で野鳥撮影 EFレンズを使ってみる EOS R7を購入してから野鳥撮影が楽しくて仕方ありません :) 今回はかねてから試したかったEFレンズを1本使ってみたのでそのレポートです。 EFレンズという選択肢 以前、以下のような記事を書きました。 R7のレンズの選択で難しいのは ... 2022.07.23 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7 画面キャプチャー録画とアクセサリ紹介 今回は少し変わったネタを。 今後の解説のために、そろそろカメラのファインダー内や液晶に映っている映像をそのままキャプチャーしたいなと思って試してみたので、うまくいった組み合わせをご紹介したいと思います。 ※2022/07/19 一部、m... 2022.07.17 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7で野鳥撮影 撮影のコツ EOS R7で野鳥撮影をする際のコツや設定を紹介したいと思います。 私はスズメ~ハトくらいまでの大きさの鳥を撮ることが多いので少し偏りがあるかもしれません。 いくらかでも参考にしていただければ。 第1回 EOS R7で野鳥撮影 長所と短... 2022.07.15 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7で野鳥撮影 長所と短所まとめ EOS R7発売から2週間、そろそろR7の特徴も掴んだので2回の連載でまとめたいと思います。 第1回 EOS R7で野鳥撮影 長所と短所 第2回 EOS R7で野鳥撮影 撮影のコツ 画質 高精細、高トリミング耐性 APS-C 32... 2022.07.12 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 大砲(RF600F4L)運用にあたってのアドバイス 今日は大砲レンズ(RF600mmF4L IS USM)を購入する方のために、大砲を購入したらどのように運用していくと良いかをご紹介したいと思います。 需要はないと思いますが、大砲を使っておられない方も知識として持っておくのは良いのではない... 2022.07.07 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 レンズのMTFチャートの罠 私はどちらかというとレンズは実際に使ってみて判断する方なので、MTF曲線とかはあまり見ないのですが、MTFチャートでレンズを判断している方はちょっと気を付けた方がいいよというお話。 たまにSONYのFE600mm F4 GM OSSの「M... 2022.07.06 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7 ファーストインプレッション R7が届いたので早速昼休みを利用して撮ってきました。 15分くらいしか時間がなかったのでスズメですが :) 現時点で、メイカー横断でもR7 + RF100-500は野鳥撮影のベストチョイスと言ってしまってよさそうです。 この装備サイズ感... 2022.06.23 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 ミラーレスAFの罠発動 R5+RF100-500 来週R7に変わるのでこの土日はR5で鳥納めしようかとR5 + R100-500で軽く山へ。 どんなことが起こるのか 失敗写真は普通は現像時にいらないものとして捨ててしまいますが、 今日はモロにミラーレスカメラAFの罠にかかってクロツグ... 2022.06.18 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R7 情報まとめ for 鳥撮り さて、いよいよあと2週間程度でEOS R7が発売となります。 おおむね準備は整ったので、野鳥撮影に関係するR7情報をまとめたいと思います。 センサー、画素数 3250万画素 6960×4640ピクセル。これはレフ機でいうと90Dと同等。... 2022.06.14 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 野鳥撮影におけるRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 野鳥撮影におけるRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 野鳥撮影で数日間R5 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM を使ってみたので、 現時点での評価をまとめたいと思います。 野鳥撮影という... 2022.06.11 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 R5 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 試し撮り part.2 今日は天気が良かったので朝から音羽山で撮ってきました。 前回はあまり普段訪れる環境ではなかったですが今回はよくいく場所です。 テレワークになってから早朝に野鳥を撮影できるという夢のようで、かつ健康的な生活がw ヒヨドリ(若) 今日... 2022.06.09 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 R5 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 試し撮り part.1 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMが届いたので 散歩がてら昼休みに少し試し撮りをしてきました。 画質的な評価をできるようなシチュエーションはありませんでしたが、 AFなんかの外回りは少し試せたのでpart.1という... 2022.06.08 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM ポチってしまいました。 正直、R5で撮ってるときは全然興味がなかったのですがR7が発表になり、予約購入に至って俄然ほしくなったズームレンズです。 R5だとAPS-C 170... 2022.06.07 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5でRF100-400とRF600F4L比較 今日は家の前でイソヒヨドリが騒がしかったので窓を開けてパシャリ。 丁度良かったのでRF100-400とRF600F4L + Extender x1.4の比較でも。 セキレイ&モズ まずは散歩で撮ったセキレイの幼鳥。たぶん6~7mくらい... 2022.06.02 野鳥撮影研究野鳥撮影日記