天気が悪くはあったのですが晴れ間があったので京都植物園へ。
RF600mm F4L IS USM持って歩くのはしんどいなと思って、今日はRF100-500を携えて。
ヤマガラ、エナガ、シジュウカラ、メジロなど小鳥の若が群れをなしている中で戯れてきました。
猫
出発前に我が家の猫が、休みなのにワシを置いていくわけではなかろうな?と抗議の肉球。
RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMです。
普段はこれつけてれば何も困りませんね。
エナガ
本日のベストショット
綺麗に撮れた..というわけでもないのですが。
もみじの中のエナガの若に、木漏れ日が当たってシャキっと。
なんとなくこういうシチュエーションは好きです。
丁度羽毛が生え変わっていっている感じですね。
日陰はどうしてもコントラストの低い艶のない写真になっちゃいます。
あまり普段は12時周辺には撮らないのですが今日はすぐ雨が降る予報だったので仕方なし。
ISO上昇が怖くてSS下げすぎちゃってますね。
被写体のちょっとしたブレでも近距離ではかなり大きくブレるのでシャキっとせず。
やっぱりSSは1/500は確保かな…。
いや、等倍でみないとわからないくらいなんですが。
ヤマガラ
至近距離。
野鳥撮ってるとどうしてもできるだけ大きく撮ろうとしがちなんですが、もっと引くべきでした..。
この写真もやはり陽が当たっていないのでのっぺりしてますね。
R7 + RF100-500って意外とこういう写真はシャッキリします。
このくらいの距離感が良いのかもしれません。
メジロ
クッキリしてないように見えるけど羽毛は解像してるんですよね。
クッキリしないのは木陰であまり光があたってないせいです。
同じく、こちらも木陰の割には羽毛がしっかり解像してます。
昔はメジロの羽毛を解像させるのにも一苦労だったので良い時代になりました?
シジュウカラ
黒い部分がまだまだ淡い灰色です。
CaptureOneでかすみ除去関連の処理したいですが9月まで我慢…。
同じく。
DPPだと調整しても画面への反映がいつまでたってもされないので、適当な値を想像で入れて現像してますw
ヒヨドリ
ヒヨドリは若でもかなり大きいです。
ちゃんと陽が当たってるとやはりシャキっとしますね。
巣立ちを促しているのか狩りを教えてるのか、親鳥が甲斐々々しく餌を与えていました。
既に親より大きいですね。
今日の感想
今日は天気が悪いという予報だったものの案外もちそうだったので30分ほど京都植物園へ。
正午くらいだったので、どうしても日陰になることが多かったのが残念ではありました。
R7+RF600F4Lを京都植物園に持っていくのはちょっとオーバースペックで、変に注目をあつめてしまうのですが、R7+RF100-500は気楽だし軽いしで良い感じです。
ただ、もともとが暗いレンズですので日陰の写真はかなりコントラスト感が失われがち。
そのへんは考慮しないとな…と思いつつ。
EV-1してISO稼いで1/500程度かなぁ。
まだまだ試行錯誤必要です。
あと、大砲とズームレンズを同時に2本運用することは過去なかったので、ちょっと厳しく見すぎてるかもしれませんw
それとせっかくズームレンズですし、大砲と同じ撮り方ではなく、ちゃんとフレーミングを考えて撮っていきたいですね。
今日の罠
昨日はRF600F4L使ったりと、RF100-500と交互に使ってると、なかなか被写体をフレームにいれられずw
これは…慣れられるんだろうか?