【注意】このページはトップページではありません。
(⇒トップページへ移動)
(⇒トップページへ移動)
コゲラの巣穴掘り
おがくずシャワー
Canon EOS R5m2 840mm ƒ/5.6 1/400s 800
コゲラの体の後ろに巣穴があるのですが、工事中でしたw
コンコンやってはおがくずを外へ捨てるというのをひたすら繰り返していましたね。
コンコン動画
小鳥を見ているといつも思うんですが、人間とは少しフレームレートが違いますよね。
猫なんかもですが、人間よりも脳が指示を出してから動くまでが速いので普通に撮っても早送りに見えますね。
アップ
Canon EOS R5m2 840mm ƒ/5.6 1/4000s 1600 -2EV
コゲラは普段はあまり落ち着いて撮影させてくれませんが、巣穴掘り中は完全に無防備。
まぁ頭を突っ込む前に周囲は確認してるようですが。
巣穴ができたら巣の中から外を伺って顔を出すことがあるのですが、まん丸でなかなか可愛いので今度撮りに来ようかと。
シロハラ
Canon EOS R5m2 840mm ƒ/5.6 1/400s 100
シロハラも数はかなり減ったものの、まだまだいる鳥だった気はします。
5月くらいで夏鳥と入れ替わるようなイメージですね。
クチバシ、なかなかの汚れ具合。