内容的には11月頃にRF200-500mm F4L IS USMが発表されるんじゃないか?という話。
あとはExtender x1.4が内蔵されるのではないか?という話です。
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMがEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの後継だとした場合、テレ端が+100mmされているもののF値が7.1まで上がってしまっているので、同様にRF200-500mm F5.6L IS USMになるかもしれないという噂も載ってました。
ただ、RF200-500mm F5.6L IS USMではRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMとかぶりすぎですし、流石にF4で出してくるだろうという話。
参考レンズのMTF
性能を予想する上で参考になるのはEF300mm F2.8L IS II USMとRF100-300mm F2.8 L IS USM、EF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4、EF500mm F4L IS II USMですね。
EF300mm F2.8L IS II USM
300mm
600mm(x2 Ext)
EF300mm F2.8L IS II USMにx2 Extenderをつけてコンパクトな600mm F5.6として使っている人は今も多いですが、これはかなり良い組み合わせだと思います。
というわけで、恐らく「テレコンなしではテレ端はEF500mm F4L IS II USMくらい、テレコンありではEF500mm F4L IS II USM+Ext1.4よりかなり劣る性能」になるんじゃないかなと思います。
ただExtender x1.4を内蔵した場合はEF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4で見られるように、外付けのExtender x1.4よりも高い性能をえられるような気配がありますので、内蔵Ext1.4でEF500mm F4L IS II USM + Extender x1.4にどこまで近づけるかが焦点。