スポンサーリンク

EOS R7で野鳥撮影 京都御苑 アオバズク、ヤマガラ若

アオバズク

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 1000 

距離16m。

おかえり、アオバズク様…という事で京都御苑です。

京都御苑は結構な数のアオバズクがこの時期やってくるので、行けばほぼ確実に撮影できます。

ですので、基本的に1年に1回だけ撮りに行くことにしています。

今年は比較的近くで撮れたかな?

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/200s 200 

ここにアップしているショットは目つきの悪い感じで周りを見ている写真ですが、実際のところほぼずっと目を閉じて寝てるのでたまに目を開けた時に連写してる感じですね 😛

そして当然ながらずっと動きませんw

カラスとかがちょっかい出してくると動くんですが…まぁ平和が一番ですね。

ヤマガラ


Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/200s 1600 +1EV 

遠くでヤマガラが何羽か見えたので覗いていたら若x2の巣立ちでした。

いやぁ…可愛い。

エナガもそうですが雛の巣立ちでコソコソしてる若は卑怯ですね 😛


Canon EOS R7 800mm ƒ/6.3 1/200s 500 -1EV 

かなり遠かったので証拠写真ですが。

じっと親がエサを持ってくるのを待ちつつ、たまに枝をつついてエサがいないか探してみたり。

ファインダー越しに覗いているだけで飽きないですね。

まとめ

ロケーション

今日は撮影にいったら年配の方が大砲で撮影していたので隣で少し話をしつつ。

私は京都御苑では宗像神社のあたりで撮影することにしているのですが、他にも2ポイントほどあるとのこと。

8月くらいに巣立ちで、その時の映像を見せてもらいましたがなかなかいい感じでしたので今年は撮りに行ってもよいかもしれず。

京都御苑はカワセミもいるのでもうちょっと攻略しても良いのですが、自転車がないと広すぎて…。

たまに別の場所の帰りで寄る程度で今のところは済ませています。

機材

アオバズクはなかなか動かないので、三脚撮影をお勧めします。

あとファインダーを覗きつづけるのもかなりしんどいので、レリーズを持って行って液晶見ながらアオバズクが目を開けたり動いたらシャッターを切るのが良いですね。

レリーズはいろいろ使い道が多いので、私は散策中もバッグに入れて持ち歩いています。

特になかなか動かない鳥に出会ったときにはかなり有効なのでオススメです 🙂

 

さて、頑張って行きましょう。

▼今週末は固めて探鳥したのでよかったらどうぞ。

EOS R7で野鳥撮影 火の鳥 アカショウビン
はい、今期は菅山寺が高難易度だったので、ネットであれこれ探してアタリをつけて撮影してきました 🙂 アカショウビン 距離30m。 いやぁ...いつ以来でしょうね、アカショウビン。 相変わらずひときわ大きくて綺麗なクチバシ。 ...
EOS R7で野鳥撮影 滋賀 朽木 オオルリ、キビタキ、コゲラ他
オオルリ 距離13m。 珍しく至近距離オオルリ、光のあたり具合もGoodですね。 私はオオルリの撮影機会が他の鳥と比べるとかなり少ないので、近い距離でオオルリを撮影するのはかなり久々な気がします。 眉のあたりの羽毛が...
EOS R7で野鳥撮影 滋賀 朽木 サンコウチョウ、イカル、コサメビタキ
はい、というわけで相変わらず菅山寺チャレンジで敗北して、帰り道に朽木で散策です 😛 サンコウチョウ というわけで、飽きもせずサンコウチョウ様です。 相変わらず少し遅めでも元気に飛び回っているので、菅山寺で敗北後は朽木でお清め......
タイトルとURLをコピーしました