スポンサーリンク

EOS R7で野鳥撮影 滋賀 朽木 オオルリ、キビタキ

はい…今日は1日早めのGW後半で休みをもらったんですが、家族を置いて遠出するわけにもいかないので朽木へ。

オオルリ

オス

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/500s 400 

距離20m。

ようやく朽木でもしっかりオオルリが撮れました。

これでサンコウチョウやアカショウビンが来るまでは心に余裕の散策が 🙂

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 250 -1EV 

距離17m。

今日入ってきたばかりなのか、朽木では珍しくツガイx3くらいを見かけました。

朽木で1日にツガイを3組っていうのは過去最高記録かも。

今年はオオルリが多そうって話は少し聞いてるので、そのせいかもですが。

メス

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 200 -1EV 

オスが尖兵のように飛んでいて、その後ろにメスが。

そして距離7.6m…なぜかどちらも警戒心はかなり薄かった感じがありますね。

横フレームだと入らなかったので縦フレーム撮影です 😛

キビタキ

Canon EOS R7 800mm ƒ/6.3 1/400s 400 -1EV 

距離9m。

そしてこの記事でも書きましたが、今年はキビタキもかなり多いですね。

どこに行っても囀っていました。

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/200s 125 

距離11m。

今日は初めは「あれ?あまり近づけないな」と思ってたんですが、後半からは逆に近すぎ事故に。

縄張り争いで、人間なんてどうでもよい感じでしたね 😛

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/200s 800 

距離6m。

近すぎですキビタキさん…EF800mm F5.6L IS USMの最短撮影距離ですね。

ここまで近いと流石に瞳AFがきかないと厳しい 😛

警戒

今年はキビタキが多すぎていろんな場所で縄張り争いをしているのを見かけます。

これもかなり甲高い声で鳴いて縄張りを主張してますね。

甲高い声で鳴いては縄張り内を移動して…を繰り返しているような感じ。

まとめ

ロケーション

まだ気温が安定していなくて今日も朝は10℃くらいでした。

だからなのか、全体的に朝の早い時間は静かで10時頃に鳥が動き出していたような感覚。

明日からは気温も上がってくるようなのでもうちょっと早い時刻かもしれませんね。

そして、とにかくキビタキが多い 😛

本当にどこに行っても囀っていて、縄張り争いしているような感じでした。

オオルリも今年はどうも多いような話は聞くので、朽木でも安定して出会えるかもしれませんね。

ぶっちゃけ、散策に出てキビタキとオオルリに出会えたらその日は満足です 🙂

機材

最近は朽木に通っているのでEF800mm F5.6L IS USMばかり使ってます 😛

もう少し気温が高くなったらRF200-800mm F6.3-9 IS USMの方を使う事になる予定。

EOS R7で使う場合は一脚くらいないときついなぁと思ってるので、また見繕おう..。

EOS R5 mark IIには期待しているんですが、どうですかね…?

さて、明日は石川県の方に行こうかと思っているので、あっちの方で撮影です。

舳倉島には行けないので散策するかどうかは微妙ですが。

では、頑張っていきましょう 🙂

※石川県に遠征してきました、合わせてどうぞ

タイトルとURLをコピーしました