スポンサーリンク

EOS R7で野鳥撮影 滋賀 朽木 キビタキ祭り、キバシリ

はい、GW初日ですね。
初日から仕事だったので1Hくらいだけ朽木を歩いてきました 😛

キビタキ

オス

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 1000 

いやぁ…可愛いですね、キビタキ。

今日は車を降りてすぐ囀っているのが聞こえたのでパシャリ。


Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/1000s 1000 

毎年キビタキは良く撮りますが、ここまで立派な黄色眉毛のキビタキは珍しいかも。

かなり立派なオスな気がします。男性ホルモン全開?

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 1600 -1EV 

なんとなく、キビタキというと私はこのポーズが印象的です 😛

見返り美人的な感じで、「なにか用かね?」みたいにこちらに問いかけてるように見えてGood。

メス

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 1000 -1EV 

今日はメスも近くにいました。

2羽のオスが縄張り争いをしていたので傾国の美女的な…?


Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 1000 -1EV 

この時期は頑張ってアピールするオスに対して、静かに見守るメスという感じで何か微笑ましいですね。

むしろ、オスの争いには我関せずという感じでしたがw

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/200s 320 -1EV 

羽繕い的なポーズ。

こういうシチュエーションの撮影ってシャッタースピードが遅いと大体ブレるんですが、ちょっとゆっくりしていたのか2枚ほどピントが合っていました。

もちろんこっちには気づいていましたが、やはりキビタキはフレンドリーで良いですね 🙂

キバシリ


Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/400s 250 

今日はキバシリがちかくの木にとまって、少しゆっくり登っていたので夢中で撮ってしまいました 😛

キバシリって同じポーズになりがちなんですが、それよりも近くでゆっくり動いてくれることの方が珍しいのでついw

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/640s 1250 

ぱっくんちょ。

なんとなくゆっくり移動してくれたのは、この木に虫が豊富にいたせいな気が。

ちょくちょく虫をついばんでいました。

Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/1000s 2000 

距離12m。

同じようなショットが多いですが貼っておきます 😛

キバシリはかなり小さい鳥でちょっと遠いと羽毛が潰れてしまうんで、近くで撮れる時はついつい大量に撮ってしまいますね。

キバシリ、造形的にかなり好きなんですよねぇ。

まとめ

ロケーション

もしかしたらサンコウチョウでも入ってるかな~と思ってブラつきましたが、鳴き声は聞こえず。

ちらっとそれっぽいのも聞こえた気がしましたが、幻聴の可能性大 😛

今年の朽木はどうもキビタキ当たり年の気配が…キビタキの縄張り争いは初めて見ました。

帰りにカワセミポイントもちょっと見てきましたが気配なし。

カワセミ課長は育休かな 😛

そろそろアカショウビンやなんかも見に行くかなぁ。

機材

前にEOS R7を延長アイカップに変えたという書き込みをしましたが、1つ問題が…。

前回はあまり感じなかったのですが、今日撮っていて接眼センサー?にうまくひっかからなくてファインダーに切り替わらない事が何度かありました。

思ったより頻繁におきたので、結局折り曲げて元のような状態で使ってます 😛

むしろ初めからこのように使う想定で作られていたかのようなフィット感w

さて、明日は快晴のようですのでいっちょ頑張りたいなと。
はりきっていきましょう 🙂

タイトルとURLをコピーしました