いやぁ…暑いですね。
ただ全然暑くないよりは順当に夏らしくて悪くない感覚。
カワセミ
久々にかなり前に通っていた近場のポイントに行ってみましたが、いてくれました 🙂
若鳥の♀ですね。
最近は京都の川でもあまり撮れてなかったので、まさか昼休みに20分ほど見に行って会えるとは…。
これは少し通わないといけませんね。
これは距離30mくらいなので400mmではかなり厳しいのですが、きっちりブレなしでジャスピンで撮れていればなんとか…くらい。
正直、この距離で400mmでここまで撮れるのは、EF400mm F4 DO IS II USMやはり凄いなと思います。
ただ、ここまでフレームにおける被写体が小さいとトラッキングAFが鳥を認識してくれないことが多いので結構大変。
なんとなく気になるので、今度ファームのバージョンを下げて試してみようかなぁ 😛
ツバメ
これも実はまぁまぁの距離があります…25mくらいかな?
「ダメだろう」で撮ったんですが問題ないですね。
私が住んでるような田舎では電線はツバメだらけです 🙂
若鳥も成長して親鳥と大きさ的には区別がつかなくなってきてます。
まとめ
EOS R7 + EF400mm F4 DO IS II USM と RAW現像
しばらく撮ってますが、やはりExtender x1.4をつけない方が私の用途では良さそう。
APS-C 400mm(35mm換算640mm)は距離25m~30mくらい離れると「被写体の画素数」がかなり少ないのが原因。
つまり1画素1画素がとても重要で「撮ったままのRAW」の状態でバキバキに解像していないと、そこからRAW現像しても厳しいんですよね。
なので、一番の敵はブレやピントボケ。
Extender x1.4をつけると焦点距離は伸びますが、解像力が低下して、F値が高くなって、手ブレが厳しくなって、重くなって、AFは遅くなるので、まぁ…三脚で撮らないならやはりマスターレンズ状態での使用が歩留まりは良さそう。
ISOはDxO PureRAW3が頑張ってくれるので、とまりもののSSは1/200じゃなくて1/400に上げようかな?
ロケーション
今日は昼に20分ほど近場をチラっと見に行ったのですが、幸運なことにカワセミに出会えました。
この場所は数年前に台風や大雨で破壊された場所だったのですが、うれしいことにカワセミが戻ってきていました 🙂
ただ、これは昔からですがそんなにエサになる魚とかがいる感じでもないので、飛び込んでくれるんだろうか?
しばらく時間があるときは行ってみようかな…と。
あと、まだ幼鳥なので人間に対しての警戒感も薄いのか、逃げる…という感じではなかったですね。
幼いうちから人慣れしてもらうのも手かもしれず。
まさかの近場のポイント復活の予兆にちょっと盛り上がってきました 🙂
では、頑張っていきましょう!