スポンサーリンク

EOS-1D X mark IIIで野鳥撮影 カワセミ、ヒヨドリ、キセキレイ他

関西は明日は大雨っぽいのでゴールデンウィーク最後の探鳥日でした。
とはいえ天気自体は不安定だったので京都の川のカワセミに…。

カワセミ


Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/320s 500 -2EV 

朝の到着時にいつもの休憩場所に姿があったのですが、飛び去ってから5時間以上待ってもあらわれず…。

この季節は本当に安定しないですね 🙁

今年のゴールデンウィークは総じて鳥運が悪く。

よく見ると今日のカワセミ様は目つきが悪い?

後ろの草をみるに、ほぼここで糞をしてる感じなので、今度からここで張り込もうかな..。

ヒヨドリ

本日の主役はヒヨドリ様でした。

2羽水浴び

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/5.6 1/4000s 1250 -2EV 

カワセミ待ち中は動体撮影装備で待ち構えているので、運よく撮れました。

2羽の水浴びが1フレームに収まっているのは初めてですね。

ぶっちゃけカワセミの飛び込みよりもレアなので、夢中でシャッターを切ってしまいました 🙂

ケンカ

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/4000s 800 -2EV 

こちらも、運よく…かなりお気に入りです。

水浴び以上に規則性がないので、撮れているか不安でしたが背景も緑で非常に良い感じに。

2羽共にピントもあっていてとても良いショットになりました。

たまに喧嘩や水浴びを見かけはするのですが、その時に撮れる装備、撮れる状態で待ち構えていることはまずないので、こういうショットはなかなか珍しいですね。

キセキレイ

 

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/2000s 1000 -2EV 

警戒心ゼロのキセキレイの雛が、川の真ん中の岩でボケっと親がエサをくれるのを待ってました。

ボテっとしていて可愛いですね。

ここまで無警戒なのもかなり珍しいです。

狩り

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/5.6 1/4000s 800 -2EV 

親は頑張って狩り。

こちらもキセキレイの狩りを撮ろうと待ち構えることはまずないので、レアなショットになりました。

キセキレイのホバリングをしっかり撮ったのは初めてですね 🙂

これはたぶんクモ?をとってました。

雛探し

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/5.6 1/2000s 2000 -2EV 

獲物をつかまえたあと、雛を探してキョロキョロ

今日はひたすらキセキレイが川を忙しそうに飛び回っていました。

給餌

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/2000s 800 -2EV 

もう大きさは全然かわりません…むしろ雛の方が大きい?

カワセミはあらわれませんでしたが、楽しませてくれました 🙂

シジュウカラ

Canon EOS-1D X Mark III 1120mm ƒ/9 1/800s 125 -2EV 

シジュウカラが近くをチョロチョロと。

交尾を撮るチャンスがあったのですが、「何か挙動がおかしい…」と思ってボーっと眺めてたら撮り逃してしまいました。

どうしても空が背景だとコントラストが低いですね。

コゲラ

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/2000s 320 -2EV 

コゲラもちょくちょく近くの木に。

登ったり下ったりと忙しいコゲラでした 🙂

メジロ


Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/5.6 1/4000s 1250 

メジロも巣が近くにあって雛がいた感じで、ひたすらエサを運んでいました 🙂

小さいメジロは距離25mくらいになるとEOS-1D X mark IIIでは解像度が足りませんね。

EOS R7気分でシャッターを切ってみましたが全然ダメでした 😛

まとめ

8:30頃に到着してすぐにカワセミを見つけたので「今日は調子が良さそう」と思っていたんですが…見事にそれから15:00まで全くあらわれずです。

15:00にあらわれたわけではなく、雨が降ってきたので退散…完全敗北でした。

流石に5~6時間ほどあらわれないとつらいですね..。

ただ、カワセミ待ちの間にいろいろな鳥が子育てなどをしていて、普段は撮れないシーンを色々と撮影できました。

こういう写真を狙って撮るのがプロのカメラマンなのでしょうが、大変ですね。

疲れた..。

タイトルとURLをコピーしました