スポンサーリンク

EOS R7 + EF400mm F4 DO IS II USM カワセミ(飛び込み)

今日も今日とて。

このところ逃げないカワセミ様との遭遇率が非常に高いので通っても良いかなと。

カワセミ

飛び込み

Canon EOS R7 560mm ƒ/5.6 1/4000s 1600 -1EV 

飛び込み場所が悪いものの、よく撮れたなこれという感じ 😛

見事に草の後ろだったりで画的には厳しいですが、練習的には良かったなと。

水から飛び出した後のレンズ振りがどうもできてないので、意識付けないといけないなと思ったり。

じっと見る

Canon EOS R7 560mm ƒ/6.3 1/4000s 1000 -1EV 

じっとみる。


Canon EOS R7 560mm ƒ/5.6 1/400s 400 -1EV 

ここに止まったのは初めて見たので油断してたら、このあと飛び込んでました。

他の場所は水面まで1mくらいしかなくて追いかけるのかなり厳しいんですが、ここは3m~4mくらいはあるので狙い目な気がしてます 🙂

観察、観察…。

ペリット吐き出し

「ぺっ。」

Canon EOS R7 560mm ƒ/6.3 1/4000s 1000 -1EV 

ペリットってまっすぐ吐き出すのかと思ったら、これ真横に吐き出してますね。

どうやって飛ばしているのやら 😛

素肌


Canon EOS R7 560mm ƒ/5.6 1/4000s 1000 -1EV 

いつもこの場所を掻いているのでハゲないかと心配。

まとめ

今日は意識して飛び込みを撮ってたんですが、すこしずつ掴んできてはいるものの、まだまだな感じ…。

本日の飛び込み撮影できた率 1/3 でした。

EOS R7 + EF400mm F4 DO IS II USM カワセミ試行錯誤(失敗)
と、いうわけで今日は天気が悪かったですが雨というわけでもなかったので、ちょろっと出かけてきました。 ジョウビタキ 今日は400mmのテレコンなしで撮ろうかという事で、いつもカワセミ様がとまる枝に偉そうにとまっているジョビ子さんをパシ...

これに貼った動画の人は

ファインダーで監視 → 飛び出したらレンズを振りつつ照準器の方に視線を移す

とやっているようですが、どうしても照準器に視線を切り替えるときのタイムラグでうまくいきません。
水面まで近いのもあるのですが。

【でじすこやブログ】: 新型照準器のご紹介:DOS-HS05

なんとなく努力ではどうにもならない部分な気がしているので、この両眼視用のドットサイトを購入してみることに。

私のカワセミの飛び込み撮影の失敗で最も多いのって、「たまたま視線をそらしていた」です。

集中してないわけではなくて、低い場所だと上の理由でファインダーと照準器をチラチラ視線移してるのですが、そうしてる間に飛ばれると。

両眼視がこのデバイスでちゃんと出来るなら、これも解消されるかもなので期待…。

ちょっとずついぢっていくしかないですね 😛

ファームアップ 1.2.0

そういえば、ファームアップきましたね。

EOS R7 ファームウエア Version 1.5.0|サポート
EOS R7 ファームウエアの変更内容を説明しているページです。

細かい不具合とのことで。

  • PC転送中によく接続が切れる
  • たまにカメラに再起動がかかる
  • 純正バッテリーなのに不安定な時がある

このあたり直ってくれてれば良いなぁ。

タイトルとURLをコピーしました