すいません、今週は体力の限界で全て1日遅れました。
ヤツガシラ
直立
Canon EOS R5m2 600mm ƒ/4 1/8000s 640 -1EV
今日は先日のオオワシ見送りの影響で体調が最悪状態だったので、おとなしく(?)ヤツガシラを撮影に。
折角の天気だったのでいろいろ散策したかったのですが、機材を担いで歩くだけでフラつく始末。
ちょっと体調が悪すぎてハイテンションなので、今日はおかしな投稿になるかもしれません。
アコーディオン
Canon EOS R5m2 600mm ƒ/4 1/8000s 640 -1EV
頭が朦朧としてるせいか、これは反復ループで自動開閉式ヤツガシラwebpを作るしかないと思い立って作成。
更に体調が悪くなって今は後悔していますが、勝負には勝った気分。
真っ先に思い浮かんだキーワードは「アコーディオン」ですが 😛
実際は開くのは一瞬で、少しゆっくり閉じる感じですね。
正面
Canon EOS R5m2 600mm ƒ/4 1/8000s 400 -1EV
「正面」とか、この雑な分類はなんですかという話ですが、ここのヤツガシラは全く人を恐れないので撮り放題モード。
距離2mくらいまでノコノコと餌を探して近づいてくる始末なので、とりあえず正面向きのものを 🙂
スマホで撮ってる人もいましたが、普通に綺麗に撮れてるんじゃないかという疑惑が。
横向き
Canon EOS R5m2 600mm ƒ/4 1/8000s 400 -1EV
こちらも雑に「横向き」写真を集めたものを。
とにかく冠羽を開いてくれない&飛び出してくれないので、こういう写真が量産されます。
撮影しているカメラマンの方も、「動きなくて、もうお腹いっぱいだから帰る」という人が多かった印象。