スポンサーリンク

EOS R7で野鳥撮影 ケリ

はい、というわけでサーバー移行後の初探鳥…だったんですが今日は用事が。
近場でちょっとだけ撮ってきました。

ケリ

田んぼ


Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/2000s 125 -2EV 

ケリってあまり撮ることはないんですが羽根を広げると別の鳥みたいで格好良いですね。

こうやって見てると目も赤いし鳩みたいですが。


Canon EOS R7 800mm ƒ/6.3 1/2000s 125 -2EV 

これはEOS R7 + EF800mm F5.6L IS USM。スーパー解像度かけると汚くなるパターンなのでPureRAW3のみ。

シャキっと綺麗に撮れてます。

こういう感じで整然と並んでいるオブジェがあると、ボケも綺麗でとても良いですね。

草むら

Canon EOS R7 800mm ƒ/6.3 1/2000s 100 -2EV 

見つけた時はもう1羽いて鳴き合って飛んでたりしたんですが、カメラ持ってきたら1羽いなくなってました 😛 ふられた?


Canon EOS R7 800mm ƒ/5.6 1/2000s 160 -2EV 

ほぼノートリ。

この状態からスーパー解像度かけると、発生するメッシュの方が目立っちゃって蛇足になるんですよね。


Canon EOS R7 100mm ƒ/6.3 1/10s 1600 

仕事が終わって横をみたら隣の部屋で猫が寝落ち 😛 激写

EOS R7はレンズキットで買ったわけじゃないんですが RF-S18-150 IS STM は持ってます。

もうちょっとだけ広角もワイドも欲しいですが大きさなど考えるとかなり使いやすく。

ちょっと鳥は厳しいですが。

小学生なった娘の運動会の写真を撮ってたんですが、ちょっと焦点距離足りなくなってきたのでそれにかこつけて、散策レンズも兼ねてRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMを買い戻すか悩み中…。

まとめ

朽木

今日は家族サービスで午後から用事があったので、午前だけ朽木へ。

サンコウチョウの鳴き声が聞こえて遠くで枝から枝に飛び移っているのも見ましたが、撮影には至らず。

そしてかまれる前に対処しましたが、とうとうヤマビルも出てきました。

6月下旬になると暑くて鳥も出てこなくなるので快適に撮れるのもあと1ヶ月ですかねぇ。

AI現像

Adobe スーパー解像度に変わるAIアップスケーラーが欲しいものの、概ね慣れてきました。

PureRAW3のデキが良すぎるのでEOS R7のISO上限を1600から3200にあげてしまおうか悩み中…。

EOS R7 + EF800mm F5.6L IS USMは、よほど遠い時以外はスーパー解像度いらずな装備ですので、やはり使いやすいですね。

EOS-1D X mark IIIで遠くから撮ると「RAW現像で綺麗になってくれますように」と祈りながら撮ってます😂

 

さて、頑張っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました