今日は天気がいまいちという予報だったので、天気が悪くても来てくれさえすればなんとかなるカワセミ様を。
カワセミ
本日のベストショット
今日は水浴びを含めると結構な回数の飛び込みを撮れたのですが、これが一番勢いを感じました 🙂
やはり水しぶきの具合ですかね。
暗かったのでシャッタースピード1/2000で撮ってますが、大丈夫そうですね。
飛び込み1
水浴びと違って、獲物を撮るための飛び込みは決まった位置に飛び込むわけではないので、それなりに撮るの大変ですが、今回は綺麗にとらえられた模様。
1コマ目はAFが間に合ってませんが2コマ目からあってますね。
ただ、まぁDPPとかで見てるとわかるんですが、すべからく水しぶきにピントいってます 😛
この辺何とかしようと思うともう中央1点でカワセミ本体狙うしかないんですかね…。
ちょっとだけ期待できそうなのは1DX3の頭部認識なんですがどうなんですかね。
飛び込み2(失敗)
これはやってしまいました…非常に撮りたかったアングルだったんですが 😛
カワセミまでの距離がかわって視差で照準器がズレてるのをもう一歩計算に入れられてなくて、少し中央を外したら残念な結果に。
このへんがミラーレスとは違って厳しいところですね。
大きな魚おひろめ
ちょっといくらなんでもでかすぎやしないですか 😛
しかし、ISO 10000でこれだと上限12800にしておいてもうISOは気にしない方向で良さそう…、
まるで見せつけるかのように別の枝に飛んで、魚をたたきつけて…を繰り返していました。
飲み込み
おおきすぎるでしょ…。
飲み込み後は確実におなかがポッコリと…。
飲み込んだ後、肩で息していてしばらくその場から動けてなかったです 🙂
水浴び1
これは向こう側向いて浮上したのでもう一つ。
なんか平泳ぎしているみたいなw
水浴び2
これも同じく向こう側向き。
ピントももう一つ。完全に水しぶきにとられています。
水浴び3
この回は比較的綺麗に撮れてます。
カワセミは1段で浮上するときと2段で浮上するときありますが、しっかり2段を撮れてますね。
水浴び4
この回はベストショットの回ですね。
美しい 🙂
水浴び5
初めピントがあってないですが5コマ目くらいから、戻してますね。
この回もピントをもどしてからは結構綺麗に。
水浴び6
もう一歩合わず。
どうもまだ浮上で移動するカワセミをうまく追えてません 😛
そろそろ慣れてきたので次あたりからチャレンジですね。
EOS R7で…
EOS R7 + EF800mm F5.6L IS USMでシャッキリした飛び込みを撮るのが最終目標ですので、
今回は飛び込み自体はたらふく撮れたこともあり、試しにやってみたんですが…見事に全然ダメ。
これ、ほとんど中央でとらえているんですが..。
DPPも確認したんですが、どこにもピントを合わせに行ってません = デフォーカス的な感じ。
1DX mark IIだと、遅くても2~3コマ目くらいでスっとピントがあってくれるんですが、全く合わず。
前も書きましたが、EOS R7で失敗したときは何が悪かったのかが全く分からないのが手ごわい…。
RF600mm F4L IS USMの時はここまでのことはなかったので、古いEFレンズであるEF800mm F5.6L IS USMを使っているからだとは思うのですが、合わせにも行ってくれないのは厳しいですね。
ここまでくると、昔のように置きピンでほとんどピントの合った状態から撮らないと無理な気が。
とまっているカワセミをちょろっとEOS R7 + EF800mm F5.6L IS USMで撮ってみましたが、もう羽毛の1本1本までバキバキです 🙂
この解像度で飛び込みをとれる日はくるんだろうか…。
逃げないカワセミ
京都の川の帰りに、いつもの逃げないカワセミポイントに寄ったところノコノコやってきてくれました。
ただもう暗すぎたのと、ここのカワセミは撮りにくい場所に飛び込むことが多いのでうまく撮れず。
でもまぁ出てきてくれただけ感謝ですね。
アオサギとウシガエル
ちょっとグロいですが、アオサギが巨大なウシガエル(多分)を捕らえて陸に運んでいました。
で…頑張って巨大な魚を飲み込んだカワセミとは違い、
「これ、無理」
とか言ってカエルは放置して去っていくという珍しい出来事が。
なんとなく不機嫌そうな顔。
「苦労して運んだのに….」という表情ですかね。
まとめ
今日はお天気はいまいちでしたが、カワセミの大サービスDAYでした。
1日で3羽の別個体の飛び込みを撮れる日は珍しいです。
EOS-1D X mark II+EF800mm F5.6L IS USMでのカワセミの撮り方はだいたいわかってきました。
ただ、残念だったのはEOS-1D X mark IIと同じ要領でEOS R7で撮ってみたのが大失敗だったこと。
撮影したときは真ん中にとらえられたしで手ごたえがあったのですが…全然AFが動いてくれないという。
連写中にAFがピクリとも動かないってどういう状況なんですかね…。
おそらく、デフォーカスと同様でボケた手前の物にピントが合わない現象だとは思うんですが。
EOS R7 + EF800mm F5.6L IS USMでバキバキの飛び込み写真を撮れるようになるのはいつなのやら。