今日は一日中天気が悪かったのですが、朝の早い時間はマシだったので少しロケハン。
あと午後3時くらいにちょっとだけ雨があがったので公園へ。
キセキレイ
季節柄、キセキレイを公園や町の近くでよくみるようになりましたね 🙂
鹿
これ、撮影時刻は10時こえてる気がするのですが、比較的街中で普通に鹿がいてびっくりです 🙂
遠くから見るとわからないくらいにはカモフラージュされてました 😛
「ふふふ、ばれてないばれてない」みたいな。
シジュウカラ
どんぐりやら果実やらも実って、今が一番良い季節かもしれませんね。
白い曇り空をバックが一番厳しい 😛
ただ、近かったのでしっかり解像、頭に雨粒。
シジュウカラは解像してると、頬の羽毛が真っ白じゃなくて羽毛の隙間の黒い部分が見えます。
紅葉してきていると彩りがあって良いですね。
ヤマガラ
ドーン…ヤマガラミサイル。
近い&怖い 🙂 縦ほぼノートリです。
本当に真上の枝に止まったのでパシャリ。
近いのでヤマガラの頭が大迫力ですね。
ヤマガラも羽毛がなかなか解像しなくて昔は苦労しましたが、EOS R7になってからは問題なく。
この季節は、少し待ってると小鳥の群れがやってきてくれるので、撮る機会が多いですね。
カワセミ
発見
「今日はさすがに天気も悪いし会えないだろう」…と思って行ったらとてもアクティブに狩りしてました 😛 そういうもんですよね
というわけでEOS R7 + EF400mm F4 DO IS II USMで手持ち。
とにかくEF400mm F4 DO IS II USMが便利&綺麗すぎてヤバい。
EOS R1と一緒にコンパクトなRF500mm F4L IS USMが発売されるんじゃないかという噂はありますが、そういうのが出るまではEOS R7との組み合わせが良すぎです。
しかし400mmでここまで解像しているのを見てわかると思いますが、全然逃げません。
多分10mくらいしかないんじゃないかなと思います。
今度行くときは800mmなりもって三脚やらも完備で行きます…。
400mmでこれだと800mmでこの場所で撮らせてくれたら、どんだけ解像するんでしょうね。
換羽期もおわってとても綺麗ですので是非、過去最高解像度に挑戦したいところ。
初めはちょっと遠慮してこのくらいの距離感で撮ってたんですが、ジリジリ近づいても私の方を気にもしてませんでした 🙂
なんとなくですが、長く雨が降った後の雨上がりはカワセミも活発な気がします。
飛び出し①
もう夕方で結構暗かったので、飛び出し撮りたいなととりあえずプリ撮影。
これは飛び込まずに近くに移動ですね。
光量が少ない上にISO1600なのでかなり厳しいですが、それなりには見えます。
飛び出し②
ポールの後ろに飛んでいくのにとまってる時はこっち側見るんだなぁ 😛 たまたまかもですが
この条件でも結構ディテール残してくれてるので、まぁこの悪環境でも飛び込み狙っていくか…。
飛び込み
もう手持ちで照準器もナシなので、フレーム内に収めただけでも殊勲賞 😛
一応ファインダー覗きながら追いかけられなくはないかな…くらい。
ただこの感じ、EOS R7 + EF400mm F4 DO IS II USMなら照準器さえあれば手持ちで余裕かも。
Extender x1.4つけると厳しい気しますが。
少なくともカワセミを見に行くときは、今度から照準器はつけていくことにします 🙂
魚を咥えてますね。
2枚とも、飛び出し②のプリ撮影から、そのままレンズ振って撮影です。
1/4000ほしいけど、まぁF4だと少し暗いと厳しいです。
400mm F2.8がこの距離だとベストな気はしますが重い&高いですしね。
ごっくん
近くに「ここで釣りをしてはいけません」的な看板があった気もしましたが。
まぁ、でもKINGですし 🙂
胸の辺りとか水滴が。
足も真っ赤、お腹も綺麗な橙なので完全に成鳥。
換羽期も終わって「新品の羽毛」という感じですね。
これから3月くらいまでは悠々自適な生活でしょうか。
心なしかエモノをゲットして満足げに「ニヤ」っとしているように見えます 🙂
う~んかわいいですね 🙂
猫
最近はよく猫を見かけます。
紅葉ですし、少し撮っていこうかな 🙂 猫屋敷ですし
落ち葉のベッドでくつろいでますね。
何も800mmで撮らなくても良いのですが遥か遠くから 😛
まとめ
今日はロケハンから始めましたが、雨がかなり強くなったので買い物とかしてました。
帰り道で雨が少しあがったのでちょっと公園寄ってみるか…と寄ったらカワセミがいるという。
こういう一期一会感は好きですが安定はしませんね 😛